きみはかぞく

きみはかぞく

犬の病気

犬の緑内障

犬の緑内障

犬の緑内障とは?

何らかの原因により眼圧が異常に上昇し、網膜や視神経の機能が障害を起こしたものを緑内障と言います。緑内障が進行すると犬は失明に至ります。

犬が緑内障になる原因

犬が緑内障を発症する原因としては眼の疾患がないのに原因不明で発症する原発緑内障と炎症や腫瘍をはじめとした眼の疾患から引き起こされる続発緑内障の2つに分類されます。

原発緑内障を起こしやすい犬種

  • アメリカンコッカースパニエル
  • シーズー
  • 柴犬
  • シベリアンハスキー
  • バセットハウンド
  • ビーグル
  • マルチーズ

原発緑内障の場合は両眼に発症する事で知られています。片眼の緑内障を発症した場合はいずれもう片方の眼も発症する可能性が非常に高いので、予防することでもう片方の眼の発症を遅らせることが出来ます。

 

犬の緑内障、症状

犬が緑内障を発症した場合見られる症状は以下の通りです。

  • 結膜が充血する
  • 白目が充血する
  • 痛みでまぶたが痙攣する
  • 瞳孔が拡大する
  • 失明
  • 眼球の拡大

緑内障はまず結膜の充血や白目の充血、瞳孔の拡大が症状として見られます。痛みでまぶたが痙攣したり、痛みで頭を触られることを嫌がったりします。この段階を通り過ぎるとすでに視力を失っているか、著しく視神経にダメージを負った状態になってしまいます。原発緑内障を発症しやすい上記犬種で結膜の充血が見られた場合はまず緑内障を疑ってみる必要があります。

犬の緑内障、治療について

犬の緑内障の治療は失明からの回避が可能かどうか?を考慮します。緑内障の多くは進行を遅らせることは出来ますが、いずれ失明に至ってしまうケースが大半です。緑内障は眼圧が異常に高くなる病気ですので、眼圧を下げる治療が中心となります。点眼薬や内服薬による内科的治療です。レーザーを用いた外科的治療を行う事もあります。ただし、緑内障の完治は非常に難しく、手術も複数回になる可能性もあります。

緑内障の予防について

緑内障は原因がはっきりわかっていないので予防の難しい病気です。しかし、原発緑内障の場合は発症しやすい犬種の情報もありますので該当する犬種のワンコと暮らしている場合は日ごろから眼の状態に異変がないか注意しておくと早期発見につながりやすいと言えます。緑内障は完治の難しい病気ではありますが、早期発見できれば進行を遅らせる事は可能です。もし、愛犬の眼の状態に何らかの異変を感じた場合は、獣医さんに早めに相談した方が良いでしょう。

この記事はワンコの緑内障について原因や症状、治療法などをまとめたものです。しかし、記事で触れているのはあくまで一般的な内容であり、実際の症状などはワンコ個々による差異が当然出てきます。もし、ワンコの体調に異変や普段との違いが感じられたら、お近くの獣医さんに相談してみることをおススメします。

Return Top FX