きみはかぞく

きみはかぞく

犬の病気

犬の慢性肝炎

犬の慢性肝炎

犬の慢性肝炎とは?

犬の慢性肝炎とは慢性という言葉が示す通り、肝臓の炎症や壊死が持続して起こる状態をいいます。慢性肝炎が進行すると肝硬変へと移行し、腹水がたまってしまったり、意識障害を起こすなどの重篤な症状を示すことになります。

犬が慢性肝炎になる原因

犬の慢性肝炎の場合、人間のようにウイルスが直接関与するものは無いと考えられています。つまり犬の慢性肝炎は伝染病ではありません。犬の慢性肝炎の原因はおもに免疫異常です。免疫異常の他にも、肝臓に何らかの理由で銅が蓄積して慢性の肝炎を引き起こす事もあります。これを銅蓄積性肝障害といい、ベトリントンテリアに遺伝的によく見られます。また、抗てんかん薬や消炎鎮痛薬などによる薬剤性の肝炎も見られます。

犬の慢性肝炎、症状

人間の場合、肝臓は沈黙の臓器と言われますが、ワンコの場合も同じです。肝炎は初期の状態ではこれといった症状を示さないため、病気がある程度進行して初めて慢性肝炎を疑う事になる場合が多いです。慢性肝炎が進行してくると肝硬変へと移行し、黄疸や腹水がたまってしまったり、血液凝固障害や肝臓の肥大、さらに、アンモニアを解毒する機能が弱まるために肝性脳症を起こし、発作や意識障害などの神経障害を生じる事もあります。

犬の慢性肝炎、治療について

慢性肝炎の治療は食事療法と投薬による治療が基本になります。食事療法では低下した肝機能の改善を目的として高い栄養、良質のたんぱく質、ビタミン類を与えます。こういった肝臓病用の療養食が病院で販売されていますので利用すると良いでしょう。投薬治療では炎症を抑えるためのステロイド剤を利用しますが、副作用が強く出てしまうワンコには免疫抑制剤と併用して与えたりします。腹水がたまってしまっている場合には利尿剤を使います。肝性脳症が出てしまっている場合にはアンモニアを抑える薬を使う必要があります。

犬の慢性肝炎、予防について

肝臓病の予防に最も重要なのは栄養バランスのとれた食事を日々心がける事です。肝炎は血液検査でチェックできるので、定期的な健診は出来るだけ受けるようにしましょう。

この記事はワンコの慢性肝炎や肝硬変について原因や症状、治療法などをまとめたものです。しかし、記事で触れているのはあくまで一般的な内容であり、実際の症状などはワンコ個々による差異が当然出てきます。もし、ワンコの体調に異変や普段との違いが感じられたら、お近くの獣医さんに相談してみることをおススメします。

Return Top FX