きみはかぞく

きみはかぞく

犬の病気

犬の胃捻転・腸捻転

犬の胃捻転・腸捻転

犬の胃捻転・腸捻転とは?

犬の胃捻転腸捻転とは胃や腸が拡張するとともに変位が起こり、捻転してしまう症状です。胃や腸が捻転してしまうと本来排出されるはずのガスが排出できなくなり、さらに拡張が進みます。その結果、血管の圧迫が起こり、組織の壊死が発生し、最終的には心臓の血液量が減少しショックを引き起こします。発見が遅れると手遅れになってしまう病気で、グレートデンやジャーマンシェパード、セントバーナード、レトリバー系の犬、ハウンド系の犬に好発します。

我が家のバセットハウンドも腸捻転で14歳の時に亡くなりました。早く気付いてやれなかったことに今でも悔いが残りますが、この病気は本当に一刻の猶予もありません。少しでも思い当るところがある場合は様子見は厳禁です。手遅れになります。

犬が胃捻転・腸捻転になる原因

犬が胃捻転・腸捻転を発症する原因は明らかになっていませんが、食事の後に急激な運動をしたりすると発症しやすいと言われています。また、我が家のバセットハウンドは食事もゆっくり食べる子で、激しい運動もしなかったのに発症してしまいました。バセットハウンドは好発犬種の一種ですが、やはり発症しやすい犬種というのはあるのだと思います。ちなみにサラブレッドは腸閉塞や腸捻転で死亡するケースが多いのですが、サラブレッドは腸が長く、草を食べる事でガスが腸内に発生しやすいのが原因だったと思います。おそらく、ワンコの中でも胴体が長かったり、胸が深かったりする犬種が好発犬種なのだと思います。

犬の胃捻転・腸捻転、症状

胃捻転・腸捻転を発症したワンコが示すおもな症状は以下の通りです。

  • お腹が膨れる
  • 頻繁に水を飲む
  • 多量のよだれ
  • 空吐きをする
  • おちつきがなくウロウロする

上記の症状はおどろくほど急速に進みます。うちのバセットハウンドはお腹が膨れて、頻繁に水を飲みに行くのに気付いて、3時間後には獣医さんに連れていく車の中で息を引き取りました・・・。

犬の胃捻転・腸捻転、治療について

胃捻転・腸捻転を発症した犬のおもな治療法は以下の通りです。

  • カテーテル等を用いた胃や腸のガス抜き
  • 開腹手術による胃や腸の整復
  • 血圧を改善するための輸液

カテーテルや針などでガスが抜ける場合はガス抜きをしますが、捻転が重度の場合は開腹手術を行います。その後、再度の捻転を防ぐために開腹による胃や腸の固定術を行います。

犬の胃捻転・腸捻転、予防について

犬が胃捻転・腸捻転を発症しないように人間が出来るおもな予防法は以下の通りです。

  • 食後数時間は運動させない
  • 消化の良い食べ物を与えるよう心がける
  • 食事の量を小分けにして、一回の食事で大量のごはんを食べさせないようにする

犬の胃捻転・腸捻転は食後数時間で発症する事が多い病気です。ですから予防としては食後数時間運動をさせない事が重要です。あとは食事を大量にガツガツ食べる事が胃や腸の拡張につながるので、極力小分けにして一回の食事量を減らす事、そしてごはんがなるべく早く消化され、たまらないように消化の出来るだけ良いものを与える事が基本的な予防策になります。

この記事はワンコの胃捻転・腸捻転について原因や症状、治療法などをまとめたものです。しかし、記事で触れているのはあくまで一般的な内容であり、実際の症状などはワンコ個々による差異が当然出てきます。もし、ワンコの体調に異変や普段との違いが感じられたら、お近くの獣医さんに相談してみることをおススメします。

Return Top FX