きみはかぞく

きみはかぞく

犬の病気

犬の肺水腫

犬の肺水腫

犬の肺水腫とは?

肺水腫とはワンコの肺の中に水が溜まってしまう病気です。肺水腫単独で発症するわけではなく、おもに心臓病や他の病気が原因で発症します。

犬が肺水腫になる原因

犬が肺水腫を発症する原因として、心臓病由来のものと心臓病以外を由来とするものがありますが、大半は心臓病によって引き起こされる肺水腫です。肺水腫は心臓と肺を循環する血液の流れがスムーズにいかなくなってしまう事で肺毛細血管から血液中の水分が漏れてしまい肺の中に溜まってしまう病気です。

犬の肺水腫、症状

肺水腫は緊急の処置を必要とする病気です。肺水腫を患ってしまった犬の症状は以下の通りです。

  • 痰が絡んだような音の咳をする
  • 口を開いて荒い呼吸をする
  • 息が苦しいため落ち着きがなく移動を繰り返す
  • 寝ると苦しいため前足を開いた状態で座り、呼吸を楽にしようとする
  • 泡のような鼻水を出す
  • チアノーゼにより粘膜が紫色になる

肺水腫を患ってしまったワンコは呼吸に異常をきたします。ハッハッ!と荒い呼吸で、ウロウロしていたら呼吸が苦しい証拠です。心臓病にも見られますが、呼吸が苦しいとワンコは前足を開いて座った姿勢のままでいる事が多くなります。肺水腫は緊急の処置を要しますので、上記症状に心当たりがあるようなら速やかに獣医さんに相談するのが良いでしょう。

犬の肺水腫、治療について

肺水腫は肺にたまった水分を外部に排出する治療を行います。方法としては利尿剤や肺毛細血管を拡張させる薬の投薬を行います。呼吸が苦しい場合には肺に酸素を取り入れるための治療もおこないます。また、肺水腫はほとんど心臓病由来で発生する病気ですから、原因となる心臓疾患の治療もおこないます。

犬の肺水腫、予防について

ワンコの肺水腫は単独での発症ではなく、ほぼ心臓病由来で発症します。そのため、肺水腫を予防することは出来ません。強いて言えば肺水腫は心臓病が悪化した時に発症する病気ですから、心臓病を悪化させないように注意する事が重要です。逆に考えると肺水腫を発症したという事は心臓に疾患がある可能性が高いとも言えます。

この記事はワンコの肺水腫について原因や症状、治療法などをまとめたものです。しかし、記事で触れているのはあくまで一般的な内容であり、実際の症状などはワンコ個々による差異が当然出てきます。もし、ワンコの体調に異変や普段との違いが感じられたら、お近くの獣医さんに相談してみることをおススメします。

Return Top FX