きみはかぞく

きみはかぞく

犬の病気

犬の結膜炎

犬の結膜炎

犬の結膜炎とは?

結膜炎は犬の白目にある結膜が炎症を起こしている状態をいいます。結膜は外気に向けて露出している部分なので、他の粘膜に比べると刺激を受けやすく炎症が発症しやすいと言えます。異物混入やアレルギー、感染症などを原因とする結膜炎は適切な処置により改善が見込めますが、ぶどう膜炎や緑内障を原因として発症している場合は失明に至る事もあります。

犬が結膜炎になる原因

犬が結膜炎を発症するおもな原因は以下の通りです。

  • アレルギーによる炎症
  • 結膜の外傷による炎症
  • 異物の混入による炎症
  • ぶどう膜炎緑内障による炎症

アレルギー性結膜炎と外傷による結膜炎、異物の混入による炎症は目の表面の異常、ぶどう膜炎や緑内障由来の炎症は目の中の異常です。片目だけに症状が出ている場合は異物混入のケースを疑いましょう。

犬の結膜炎、症状

結膜炎を発症した犬が示すおもな症状は以下の通りです。

  • 白目が充血する
  • 眼球が腫れぼったくなる
  • 前足で目をこすろうとする
  • 床、柱、壁などで目をこすろうとする
  • 多量の涙が出る

結膜の炎症は人間の場合もそうですが痒みがあります。そのため結膜炎を発症しているワンコは痒い目を掻こうと目をこすろうという行動を見せます。結膜炎を発症した犬は白目の充血が見られますが、ワンコは黒目と茶目が大きく、白目は注意していないとなかなか異常に気付きません。もし、目をかゆそうにどこかにこすりつけているようなら、白目の充血がないか確認してみましょう。

犬の結膜炎、治療について

結膜炎を発症したワンコの治療は原因を特定した上で、それぞれの原因に対しての治療を行う事になります。アレルギー性の結膜炎や異物混入の場合はアレルギーに対する治療や異物を取り除くための目の洗浄を行います。炎症を抑制するために点眼薬なども使います。ぶどう膜炎や緑内障を起因とした結膜炎は、最悪の場合、失明に至るケースもあります。

この記事はワンコの結膜炎について原因や症状、治療法などをまとめたものです。しかし、記事で触れているのはあくまで一般的な内容であり、実際の症状などはワンコ個々による差異が当然出てきます。もし、ワンコの体調に異変や普段との違いが感じられたら、お近くの獣医さんに相談してみることをおススメします。

Return Top FX